レインボークォーツ(虹入り水晶)

* 桜花 *

2010年04月04日 01:16

本家のサイトでそのうちパワーストーン辞典を作ろうかと考えています。
その下準備に、これからたまに手持ちのパワーストーンについて効果等を紹介した日記を書こうかと思います。


パワーストーン辞典No.2はレインボークオーツについて。
パワーストーン、天然石辞典、もっと沢山書いていくつもりなので、これからもよろしくお願いします♪
(Hamazoの方はNo.2からの掲載、全国版にNo.1載っています)










写真の子を家にお出迎えするまでは、レインボークオーツのレインボーなんて所詮ヒビでしょ?と思っていたのですが、この子に出会って認識が変わりました。
貝殻の真珠層のように、美しく広い面積の7色に輝く光。
見ているだけでうっとり。


うちの子の紹介はこれぐらいにして、レインボークオーツについて。
レインボークォーツは水晶の成長過程において圧力が加わったことにより出来たヒビ(クラック)を内部に取り込みながら成長していった水晶で、そのひびの部分が光に当たるとプリズム状に反射して、虹のような輝きが見える水晶。


その虹色はオパールのような、貝殻の真珠層のような、とても美しく不思議な色合いです。


この虹色の光が宇宙やより高次の存在、神様なんかと繋がる助けになるらしいです。
だから対応するチャクラ的には第8チャクラ。
第8チャクラは別名コーサルチャクラ(コーザルチャクラ)と言って、頭上10センチ上に位置するチャクラで、対応する色は城白、銀色の輝き。
このチャクラで人間は宇宙とつながり、全人類的な愛や高次の自己との対話を実践していきます。


レインボークォーツは愛と希望の石ですが、この場合の愛は、恋愛の愛はもちろんですが、もっと広い意味での家族や動物、友人、それ以外の全ての人間や動植物に対する愛情や、恋愛においても真実の愛、清らかな愛情を意味するのだと思います。
そして、このレインボーの色の中に、それぞれの色のパワーが宿っている石。
虹の7色分の色のパワー!
一粒で7度美味しい(笑)


傷を自らの中に内包しながら美しく成長していくという、力強さも感じられる石です。
ひびという欠点が欠点にならず、美点に昇華されている、そんな素敵な石。


ノーマルの水晶だけでもパワーがあって素晴らしいのに、それに7色の力と宇宙とつながるパワーまで付いてきたら、無敵な石ですね♪









レインボークオーツを手にとって、虹の揺らぎや出方を楽しんで見てください。
心が穏やかに、雨の後の虹の空のように美しく晴れやかに、静かに綺麗に澄んでいくのがわかるはず。
私も良くお家の子を手にとって、キラキラと光にあてて虹の輝きを楽しんでいます♪



ちなみにこの子の購入先は浜松市富塚にあるAngelina & Angelimiさん
今日も実は・・・ローズクオーツとハキーマダイヤモンドを買ってきてしまった。

関連記事